日常会話コース:どんな場面・話題にも対応できるアドリブ英会話力

日常会話コース

「日常会話」というと一般的に以下のような「場面別のフレーズ・会話例」の紹介などがよくあります。

  • 道を尋ねる・道案内
  • 買い物
  • レストラン
  • ホテル
  • 空港

もちろんこれらはそれぞれの場面で正しく使えれば非常に便利です。

しかし、実はこのような場面は「定型表現・定型のやりとり」ができれば会話ができるものがほとんどです。

さらには、このような場面自体がそもそも限られた場合にしかないので、むしろこれらは「日常」ではありません

ということで、本コースでは

  • あらゆる場面で自分の言葉で話せる英語力
  • 柔軟かつ即興的に対応することができるアドリブ英語力

を徹底強化し、「実際に使える日常会話」を習得していきます。

ところで、「日常会話程度・・・」ということがよく言われますが、実は日常会話はそこまで簡単ではありません

ビジネスやアカデミックの場面ではお互い専門分野について話せば、ある程度内容を推測したりすることもできますが、日常会話では以下のすべてに条件反射で対応できる英語力が必要になるからです。

  • さまざまな話題
  • 突然の話題
  • 思っていることとは逆・違う言葉(「からかうとき・皮肉を言うとき」など)
  • 深い話題
  • 絶妙なリアクション
  • ジョーク

しかし、「あらゆる場面で自分の言葉で話せるアドリブ英語力」があれば、これらすべてが可能になります。

「日常会話ができるようになりたい」という方の多くは「海外旅行でカタコトの英語ができればいい」というよりも「外国人と笑顔でジェスチャーまじりにジョークを言いながらカッコよく話したい」という方も多いのではないかと思います。

是非、本当の意味での日常英会話力を身につけ、あらゆる場面で英語での会話を楽しんでください。

「受講生の声」に進む →

戻る ↩︎